2014年10月20日月曜日

アジング朝マヅメプチ爆

連日好調の港で朝マヅメ。

人、人、人。

ポイント争奪戦は外房ほどひどくはないけど、2時台から始まって、

いいところは3時半には埋まってる。

まぁまぁのところに入れて、4時半位からプチ爆。

20~28くらい。

尺アップも出ていた。

朝マヅメアジ

2014年10月19日日曜日

南房某港

好調の港、朝マヅメ場所とれず、ちょっと外れでやる。

5時に入ってからようやく釣れ始めたものの明けたらサバになり終了。

「コン」というあたりが明確に出るPEが大好きなのだけど、

風だと釣りにならないのでそろそろフロロにしようかと思っている今日このごろ。

アジ&サバ
アジ&サバ

2014年10月18日土曜日

尺近いアジと馬。

馬
馬!

今日は夕マヅメに南房某港。アジはそこそこ。

尺近いの取った。

それより、館山での祭りのために平砂浦から馬が出てた。

公道を馬で歩くのは風情あるなぁ。

2014年10月2日木曜日

ヒラメというよりソゲ

ほんとうにこの浜は美しい。

この浜のために引っ越してきたようなものだから、こういう景色が見れて嬉しい。

某浜
ペットボトルが邪魔(笑)

ヒラメにはまだ早いと思いつつ、朝マヅメにソゲクラスをヒット。

サイレントアサシン140に食ってきた。

日が昇る瞬間がいつもヒラメ時間。

ヒラメというよりソゲ
ヒラメというよりソゲ

2014年9月30日火曜日

砂だらけのショゴ

夕日を眺めに館山の某島に行ったら小さなナブラ。

数は少ないものの何かが追ってる。

いろいろ投げるが無反応。

TDソルトペンシルでスプラッシュさせたら追ってきてヒット!

カメラアプリがフリーズしてもたもたしてる間にショゴたんは砂まみれに(笑)

ショゴ
砂まみれのショゴ

夕暮れの景色も最高でした。

すごい雲
すごい雲。