2014年12月31日水曜日

釣り納め

釣り納めに、地元の地磯へ。

最近、館山湾はあまりシーバスが入っておらず、

おそらく厳しいだろうと思いつつ。




やはりベイトっ気がない。

まぁそんなもんだろうなぁと思いつつキャストするも、

風が強くなるにつれて波が高くなってきて、

波を避けていたらなんとシンペンが根がかり。

07ステラのドラグを締めて切ろうとするも、なんとドラグが壊れ!

だいぶボロボロになっていたのでそろそろかと思っていましたが、

ルアーロストよりも長年連れ添ったステラの末期にちょっとショック。

来年を迎えるにあたり、心機一転しろということですね!

この地磯は、かなり前は釣れたところのようですが、

今年は厳しいですね。

正月も混んでるでしょうし、次は最後の青物でも狙うとしますか・・・

2014年12月27日土曜日

かわいいヒラセイゴくんと

連日釣行で少し疲れていたのですが、

昼に港を覗いたらカタクチが釣れており、

なんだか気になって夕マヅメにシーバス狙いに行きました。

1ヶ月前は70~80くらいのが数本ずつ上がっていたところですが、

この日は先端で80近いのが1本出ただけでした。

僕の方はノーバイトで、

ほんとに釣りたいならもっともっと北の港で死ぬほど釣れてるところがあるのですが、

わかっていて地元堤防に来ているので早々に撤収。

撤収・・・しようとしたら、常夜灯でアジンガーがセイゴっぽいボイルと戯れていました。

何もないよりはいいかと思い、80のミノー等を通して、

ヒラセイゴとわかりました。



完全にリリースサイズのかわいいヒラセイゴでしたが、

アジンガーさんは食べたいとの事だったので、

数匹釣って差し上げました。

ヒラはセイゴでも美味しいですからね。

ただ、この粘りでかなり身体が冷えてしまい、

ちょっと疲労が残ってしまい、すぐに就寝。

身体を冷やしすぎるのはよくないですね。

2014年12月25日木曜日

荒れ荒れでしたが

3日連続で朝釣行。

今日はかなりの波で、磯の上を波が走り抜けて行き。




ちょっと危険なので5mくらい下がりつつ、

波と格闘しながらなんとかフルキャストしていましたが、

ノーバイトでした。

いい感じだったんですけどね。

ベイトっ気はありませんでした。

ヒラスズキも良さそうでしたが、先行者が釣れてなかったので、

ジグからミノーに変えずに撤収。

これくらい運動すればだいぶウェイトも絞れたと思うので、

しばらく休憩します。

2014年12月24日水曜日

朝のショアジギノーバイト


昨日、地磯ショアジギだけやりそこねたので、

夜明けだけ行ってきました。

結果はノーバイト。

ここはちょっと荒れてたほうがいいのかも。

かなり沖に大きなイワシボールがあるのが見えましたが、

近づいてくることもなく。

最後になんと高切れして終了。

キャスト切れなんて結び方、まだまだ甘いですね。

やり直します。

さてそろそろ某所で大アジの季節。

2014年12月23日火曜日

北から順にサーフと磯を様子見

プライベートが忙しく、またブログが1週間空いてしまいました。

その間も夕マヅメなどポツリとは行っているのですが書くほどのこともなく。

今日は朝行けそうだったので南房サーフと磯を北から順に様子見してきました。

祝日だけあってどこも人、人、人。

友人が鴨川エリアで釣りまくっているヒラメはお目当てじゃなかったので場違い感満載で60gのメタルジグ投げてましたが、

どこもベイトっ気は薄く。

メジャーサーフもやや荒れでしたが特に反応なし。


地磯ショアジギを考えましたが、ルートが北からだったので疲れて帰ることに。

今の海だとたぶん、地磯ショアジギは可能性あるかなと思いますが・・・

磯もピンポイントの場所はヒラ師に押さえられてました。

さすが休日。

さて、今後は何に行くかは決めていませんが、時間をみつけてまた何かしてみます。

2014年12月16日火曜日

天候に踊らされ

今日は友人のスケジュールが空いたので暴風予報の出ている南房へ。

昼過ぎは雨は降っているものの穏やか。

地磯でショアジギして時間を潰す。

夕方が近くなり目的のポイントへ行くと先行者がいたので回避することに。

風は予報に反して北風で、目的のポイントは凪いでいたので、

北上して凪でもサラシのあるポイントへ。

到着するとすさまじい南の暴風(笑)。

一体どうなってるんだ天気・・・

風で倒れそうになりながら5投だけして撤退。

これだけ荒れてるならと大型港の外側を目指すも、

到着したら今度は雷が。

もう笑うしかない。

濡れて冷えていたが南風でやる気が復活し、先行者がいたポイントへ。

お、先行者は帰った模様。しかし・・・

すさまじい北風。体感で15~20m近くあるのでは・・・

少々うねりも入っていたので慎重にポイントへ。

数投目、根のあるエリアを通過した(と思う)シンペンにゴゴッ!

フッキングせず。

ラインを結びなおしていた友人到着、しかし北風は更に強くなり、

結局、撤収。

今日はとにかく、天候に踊らされた釣りでした。

お風呂でゆっくりしたら復活しました。

明日はさらに風が強くなる予報。

行かれる方はくれぐれもお気をつけて。

2014年12月14日日曜日

夜ヒラノーバイト

公私に忙しく1週間も釣りを空けてしまいました。

相変わらず荒れてる時のピンポイントのタイミングでは好調に釣れてるようですが、

せっかくだから誰も居ない場所、時間に釣りたい性格。

運動がてらと思い24時にフル装備で地元の海へ。

期待したほどは荒れてなく、ノーバイトでした。

やっぱり夜中はきついのか。

マルスズキは24時とかよく釣れましたけどね。

できれば新ポイントでも探したいところ。

2014年12月7日日曜日

ヨタヨタ

ヒラスズキはこっちに来るまでは狙ったことはなくて、

随分昔には港湾のマルスズキを相当やり込みました。

それから仕事が忙しくなり釣りがなかなかできず、

今、地の利を得て釣りを再開しているのですが、

再開して一番変わったなぁと実感したのはシンキングペンシルもしくはリップレスミノーの釣りでした。

ちょうどワンダーが出かけの頃、コモモがデビューしたあたりでいったんマルをやめたので、

こんなにもたくさんシンペンとリップレスが出ているのには驚きました。

ただ、巻き抵抗もなくヨタヨタさせるとやたら釣れるのはバチ抜けパターンの時にいつも経験していたから納得。

最近では通称ドリフトと呼ばれるやり方もあることを知りました。

素人なのでいろんなアクションの違いはハッキリとはわかりませんが、

ドリフトにしろヨタらせるにしろ、未必の故意にしろ、

あまり激しく強い波動やアクションを出さないで動かし、

ある程度規則性のある動きからイレギュラーな動きをつくって釣れるということは、よくあるのだと思います。

いっぽう、ルアーは基本、早巻きが王道というのはよくわかります。

フラッシングするカラーも早巻きも、やる気スイッチを入れて食わせるためのものだと思いますし、

実際、釣れるときは早巻きに軽くトゥイッチ入れたりすると難なく釣れますよね。

ただ、ヒラを少し狙ってみて、ヨタヨタやドリフトに近い状態になっている時に、

ドーンと食ってきたのが何度もあったので、

マルと同じようなやり方も通用するんだなと最近、実感しました。

面白い経験ができたので、しばらくヨタヨタを追求してみようと思います。

土日は基本、釣りもお休みなので備忘録みたいなネタを投稿ということで。

2014年12月6日土曜日

ナイトを試す

昨夕、なんとか1本あげたところでしたが、

友人と話すうちに夜中に友人と行くことに。

僕としてはヒラ狙いダブルヘッダーです。

午前1時に現地着。荒れている。風も相変わらず爆風。

夜しか釣れない場所という印象のここ、さて真夜中はどうなのか。

最近のシンペン大当たりで、もう最初からシンペンばかり投げる。

今日仕入れたブルースコード2も投げる。

ブルースコード2。主にマル用

いい感じの海だけどノーバイト。

夜中だけの予定だったので、夜明け前に終了。

今日からは荒れは収まる予報なので、ここもしばらくはお預けとなります。

1日からの5日間で6ヒット、自分の持ち帰りは1本でした。

真夜中というのも、人が少なくていい感じですね。

ほんとうに激寒で萎えそうになりますが・・・

2014年12月5日金曜日

暗闇のヒラ

誰も居ない暗闇でヒラ。

ヒラスズキ
50ちょいくらい。

今日も金曜夜で人来そうだし、サボろうかなぁ~と思っていた矢先に、

知り合いからLINEが。

「今日も行きますか?」

うーん。モチベ下がっていたのに返事を打つうちに行ってみるかという気に。

1日あけたから、運動が必要だしね!(言い訳)

秋から通い続けているポイントに着くと意外にも人はおらず。

そして爆風、超寒い。ベイトも見えない。

知り合いの間で、このポイントを知っている4人のうち、3人だけでキャスト。

寒い。とにかく寒くて、知り合いも帰ることに。

僕はもうちょっとだけ粘ることにしてお別れ。

暴風の暗闇で一人、シンペンをヨタヨタ漂わせているとゴゴン!

エラ洗いの後、下に突っ込む。といっても、ここは浅い。

やや強引に巻き上げ、背中のタモを出せるような大人しい風じゃないので、そのまま上にずり上げ。

50ちょいの、肉厚なヒラスズキ。

知り合いの車がまだ見えたから、写真を送ると、戻ってきました。

そうこうしていたら地元アングラーが来られたので、

僕ら3人のうち2人は撤収、1人は粘ることに。

地元アングラーも(といっても僕も地元住みですが)、粘っている知り合いも、釣れてるといいなぁ。

簡単に釣れているように見えて、毎日車で通って下調べしてましたから、

粘り勝ちといえばそうなのかもしれません。

プロヒラ師の方々から見れば、数あるポイントの一つなんでしょうけど。

条件がシビアな場所なので、ピンポイントのタイミングしかチャンスはない。

でも、そのピンポイントにうまく入って、釣ることが大事なんだなと思いました。

もちろん、場をしっかり守りつつね。

大自然に感謝。

2014年12月4日木曜日

今日はお休み

今日はうってかわって波もそれほどなくなったようなので、

夜狙いでヒラやりにいくかどうか考えましたが、

3ヶ月通ったヒラポイントは今後、競争が激しくなりそうなので、

今日は暴風の釣りでたまった疲れを癒やすことにしました。

ヒラスズキ専門で狙いたいというわけでもないので、とりあえずそれなりの型が獲れて満足でもあり。

小さいのはリリースして一部はおじさんにあげてきて、

大型のだけ有り難くいただきました。自然の恵みに感謝。

ムニエルも刺し身も美味しかったのですが、十分な量で満腹。


ヒラスズキの刺し身
洗うの面倒なので紙皿

ヒラスズキのムニエル
紙皿(笑)。ムニエルも美味しかった。

これだけ魅力的な魚だからこそ、

ポイントを守りたい人たち、場荒れを嫌う人たちなどがいるものだなぁと、

なんとなく、20年前の黒鯛落とし込み釣りを思い出しました。


ということで、次の釣り物を探しに入りたいと思います。

できれば、ショアジギでマサ狙いたいところですが・・・

いくつか情報はあるものの、確度は高くなさそう。

さてどうするか・・・


2014年12月3日水曜日

ポイントは大切にしたいですね

今日も荒れ荒れの場所をチェック。

途中、地元の方と少し話すことができました。

ポイントを大切にされている思い、十分伝わってきました。

僕もこちらに引っ越してきて、この釣り場を大切にしたい思いが日々強くなっています。

不用意に場を荒らすこともしたくないですし、

事故等を起こさないよう、お互いに注意して楽しんでいきたいものだと思います。

友人にもその思いは共有しました。

地元の方に学ぶことも多いのだと思います。

譲り合い、マナーある釣りを心がけていきたいと思います。

数年経てば、僕も地元の人として誰かに語る時も来るのかもしれないですね。

2014年12月2日火曜日

ヒラスズキはどこに?

昨日釣れたから今日も釣れるなら、どんなにいいことだろう。

思わず嘆息したくなることがたくさんありますね。

でも僕らは長年の釣りキチ。

そういうものと知りつつ、仕事の合間をぬって今日もtry and tryしてきました!

予報では13m以上の爆風。昨日よりさらにものすごい。

朝の友人の報告では釣りになるかどうかというところ。

夕方には10m程度になるということなので、出撃。

海の色は悪くない感じ。

海の色
いい色。

ただ、立ってるのがやっとの暴風が真正面から吹きつけ、

先端は砕けた大波が通過していて、これでは入るのは厳しいか・・・

昨日の今日だから諦めないぞということで、メタルジグならなんとか前に飛ぶ。

シラスはいるものの、イワシは見えない。

すると、二人組のいかにもヒラな人たちが。

しばらく様子見していたが、なんと先端に入っていく。

すごいなー。これは真似できませんでした。

無理すれば入れたのだと思いますが、僕は港内を投げ続けました。

予感通り、日が落ちてもバイトはなく、先端も釣れてなさそうだったので、撤収。

今は僕も地元なので、明日があるさ!と軽いノリ。

車で20分なので、また仕事終わりに行こうかと思っています。

2014年12月1日月曜日

ランカーヒラスズキ!

ついに、やりました。

ランカーヒラスズキ
ヒットルアー:シマノ スタッガリングスイマー125S

いま、帰り道なので未計測ですが、

手尺で80ある感じです。

9月から荒れた日にはほぼ必ず通って下調べした、

手間暇かけたポイントなので場所は言えません。

しかしこの日は今まで誰もいたことはなかったんですが、

珍しく先行者がいらっしゃいました。

いよいよハイシーズンということなのでしょうか。

話を聞くと、ここは知る人ぞ知るポイントのようです。

話してみるといいおじさんで、

隣を空けてくれたので、やや遠慮しながら、

おじさんが投げたあとにキャスト。

ほどなく、若い二人組がやってきました。

話を聞くと地元の船の関係の方のよう。

なるほど。

4人になってしまったので、代わる代わるキャスト。

なかなか難しい(笑)

でも、いい人たちで話しながら夕マヅメ。

すると、若いお兄ちゃんがマルの75くらいをかけて、

タモ入れしてあげました。

その時なんと、僕のネットがボキッ!

お兄ちゃん、申し訳なさそうにしてたけど、

タモ入れを申し出たのは自分、「気にしないで」とお返事、こんなのぜんぜん平気。

次に先行者のおじさんがカッターで60くらいのヒラ。

そのあたりで若い二人組はライトを持ってきてなかったらしく、ライントラブルで苦労。

僕のライトを貸してあげたり。

困った時はお互い様。おじさんもヒラをつないでる。

たまたまポイントがあいたので、

僕がシンペン投げるとカッ!と弾かれ。お、これはデカいやつの予感。

次に同じコースにゆっくりヨタヨタさせたらドーン!

エラ洗い2発してくれたので、

案外楽に寄せて、今度はお兄ちゃんに掬ってもらいゲット。

お兄ちゃんありがとう!

あげてみてかなりでかくて驚き。

今シーズン初ヒラはなんとランカーとなりました。

おじさんは驚いてましたが、僕は3ヶ月通ったからまぐれというわけでもなく。

そのあと数匹追加するも小さいので撤収しました。

おじさんも心配してましたが、

せまいところだから混まないといいけど。

ともあれ、いきなり今シーズン目標の一つを達成し、興奮するやら脱力するやら。

こんなチャンス滅多になかったから、獲れてよかったと思います。

今後はハイシーズンに入り今日みたいな地元の先輩方も増えそう。

今日みたいにマナー守ってやっていきたいですね。

計測
ちょうど80センチでした